何をしても姿勢が変化しない時はまずこれです!

‘ストレッチ、筋トレ、ヨガなどたくさん通ったけど思い通りの姿勢にならない’
こんな悩みありませんか?

なかなか変化しない姿勢を改善させていくためには必要なことがあります!

それは、正しい感覚をONにしてあげることです。

姿勢は、「位置覚、運動覚、平衡覚」といった無意識に姿勢を調節してくれる感覚センサーがあります。

普段の生活の癖によってこの感覚センサーが正常に働くなり姿勢が崩れてしまいます。

この姿勢センサーを正しい状態に呼び起こす、つまりOFF状態からON状態にする必要があります。

感覚センサーがOFFの状態でストレッチや筋トレをしてもONにはならないので姿勢が変化しない。。。

といったことになってしまいますので、まずはその感覚センサーを起こすところから開始していきます!

では、どういったことからやっていくのか?

気になる方は一度、体験してみてください!

#六甲道整体#六甲整体#整体#整体#阪急六甲#JR六甲道#マタニティライフ#産後腰痛#肩こり#小顔矯正#姿勢矯正#骨盤矯正

関連記事

PAGE TOP